HOME» 柿本家のお知らせ »奈良の地酒 色々取り揃えております
柿本家のお知らせ
奈良の地酒 色々取り揃えております
奈良の地酒 色々取り揃えております
古来より「奈良流は酒造り諸流の根源なり」といわれており
そのことを裏付ける様に奈良県桜井市にある「大神神社」には酒の神である大物主大神が祀られ
全国の酒造家の信仰を集めています。
この様なことからも奈良と日本酒の関係の深さを窺い知ることが出来ますね。
古来より「奈良流は酒造り諸流の根源なり」といわれており
そのことを裏付ける様に奈良県桜井市にある「大神神社」には酒の神である大物主大神が祀られ
全国の酒造家の信仰を集めています。
この様なことからも奈良と日本酒の関係の深さを窺い知ることが出来ますね。
清酒発祥の地といわれる場所、それは奈良県にある正暦寺と言われています。
神仏習合の倣いから寺院でも米を使った酒を造るようになり、米は荘園で作られたもので僧侶が作ることから「僧坊酒」と呼ばれました。
正暦寺は僧坊酒を造る寺院の中でも筆頭格の寺院で、大量の酒を造る中、酒造りの技も進歩していったと言われています。
正暦寺の酒造りの技術は室町時代では革新的な技術であったことから、古文書『御酒之日記』にも記載されているほどです。
そうした技術は「南都諸白」へと引き継がれた。これこそが清酒造りの原点といえます。
日本酒の原点ともいえる奈良の酒は、酸味糖分ともに多めな濃醇甘口の酒が主です。
清酒発祥の地が醸し出す極上の地酒、歴史を舌で感じてもらいたい。
そんな願いから柿本家では奈良の地酒を多数揃えております。
2017/02/08